<IPC-04>UK SADDLE LEATHER WALLET BRASS CHAIN
英国の老舗タンナー、J&FJ Baker社(ベイカー社)による最高級のサドルレザー
伝統的ななめしの方法を用い、当地で生まれ育った雄牛を使った馬具用の革を、当時とかわらずじっくり時間をかけて生産されています。
革の細部の繊維質までロウが浸透している為、通常の倍近い重厚感があり強度や耐水性等に優れています。
革の厚みは5〜5.5mmほどあり、用途により漉きならして使用しています。
部位により表情が異なり、尻都分は比較的なめらかで、ショルダー部分は深いしわがあります。
使い込むにつれ、艶が増し、色が濃くなり革味が良くなります。
喜平のブラスチェーンにエンド部分はシャックル仕様
レザーに合わせブラスも経年変化が楽しめる素材となっております。
ブラスは銅と亜鉛を混ぜあわせた合金で、別名「黄銅」とも呼ばれています。
空気に触れると黒ずみや水分などにより、緑青(ろくしょう)と呼ばれるサビなどがでます。
そこもまた楽しめる一面になるかと思います。
ブラスのシャックルの経年変化サンプルです。
雰囲気ありますよねー◎
ウォレットチェーンで悩んだら
まずはこれ。
ということでおすすめです◎
よろしくお願いいたします。